ある日、都内の道端で子どもの泣き声が聞こえてきたので、
どうしたのかな?とみてみると、
お母さんが男の子に
「なんでまだ泣いているの?」
「ほんと信じられない!!」
と感情的になっていました。
4歳くらいの男の子はギャーギャーワンワン泣いていて、
行ってしまいそうなお母さんを引っ張っていたのです。
ママの気持ちわかる。
私の素直な意見でした。
親の感情的な声かけや態度は押さえ込みでしかない
感情的になってしまうこと、あると思います。
私もよく感情的になっていました。
電子ケトルのように沸騰も早かったです。
なぜ感情的になってしまうのか、、考えてみると、感情的に言うことで子どもを「だまらせる」ことができると思っていたからです。現に、「だまらせる」ことができていました。
なので、自分都合で押さえ込みたい時は感情的になって怒鳴っていたと思います。
しかしここで大事なのが、感情的な声かけは子どもの心の安心安全な環境を破壊するということを理解すること。
安心安全な環境とは「自己肯定感」を育たせつために大切な、いわば土壌です。
感情的な声かけをしないためにはどうしたらいいか。
押し付けをやめるにはどうしたらいいか。
まずは無料相談にお問い合わせください。
コメント